DVHD
|
|
ディジタル・ビデオ・ハードディスク
|
日本コンピュータは、3.5インチハードディスクにMPEG2によるビデオ・オーディオの録画・再生機能を取り込んだ画期的なデジタルビデオハードディスクドライブとしてDVHD(登録商標)を開発し、製造及び開発のライセンスを開始しました。日本コンピュータは、以前からMPEG2関連の独自のIP技術を基軸として、その技術を自社のワークステーションに搭載して、多彩なMPEG2のエンコード・デコード機能を搭載したコンピュータシステム(PWS・UVSシリーズ)を、主に大学及び研究機関に製品提供してきた実績があります。
今回のDVHDは、従来は、ワークステーションで実現していた広範な機能をシステムLSI化することで、3.5インチハードディスクサイズという飛躍的な小型化・ローコスト化を実現した画期的な製品です。DVHDは、独自の分散並列型メディアプロセッサ技術によるコンピュータシステムとして構築されており、複雑な機能を外部から容易にコントロールできるため、HDR(ハードディスクレコーダ)やデジタル録画機能付きTV、さらには高速インターネットを利用したVOD(ビデオオンデマンド)用STB等、今後製品化が期待される様々なデジタル家電製品への組込み利用が期待されます。
またDVHDは、独自メディアプロセッサ技術により、製品出荷後の様々なファームウエア変更や機能アップもオンサイトで可能なため、デジタル家電組込み後のメインテナンス性にもすぐれています。
国内では、すで大手コンピュータ周辺メーカー(現段階で社名発表できないため、詳細は、日本コンピュータ広報担当までお問い合わせくださ)が日本コンピュータとの間でライセンス契約に合意しスタンドアロン型のPC周辺装置としての製品化を予定しています。
製品概要
DVHDは3.5インチハードディスクが、MPEG2によるビデオ・オーディオの録画再生機能を取り込んだ、画期的なデジタルビデオハードディスクドライブです。
ビデオオーディオ信号(NTSCまたはPAL)をHDDに直接接続するだけで、そのまま24時間分(40GBドライブ時)自動的に録画、勿論録画と同時に再生も可能なタイムシフト機能を実現します。
- 機能説明
-
- □ファイルシステムと再生機能
- 録画映像は、自動的にファイルシステムとしてハードディスクに登録され、日付などの様々な属性と共に、ファイル名によりコントロールすることが可能です。
- しかも外部からは、簡単なシリアルインターフェイスコマンドで、録画、再生、早送り、スチル、ステップ、スローやランダムアクセス、プログラムトリックなど全ての機能を外部の小さな組み込みマイコンで制御できます。
- □通信機能と特殊機能
- USBデータ通信機能やOSD*1、EPG番組予約機能*2、DVD−RAMなどの外部ATA/ATAPIインターフェイスなど、多彩な機能を搭載。
- 独自メディアプロセッサー(開発コード:Pegasus)LSI技術が小型・高性能なDVHDドライブの登場を可能にしました。
- *1 OSD:On Screen Display
- *2 EPG:Electrical Program Guide
- 機能
- □MPEG2エンコード・デコードによる録画・再生(512Kbps〜16Mbps・CBR/VBR)
- □解像度は、D1(720x480)以外にハーフD1(360x480)SIF(360x240)が選択可能で高速インターネット通信機能によるVOD(ビデオオンデマンド)の構築が可能
- □スチル、コマ送り、スロー、早送り、ランダムピクチャーサーチ
- □NTSC/PAL/SECAMアナログ入出力(アナログ版)
- □ITU656デジタルビデオ入出力(デジタル版)
- □ファイルシステム内蔵(ファイルシステム自動生成及び簡易編集可能)
- □バッテリバックアップカレンダによる予約録画・再生(チューナーはオプション)
- □OSD(オンスクリーンディスプレイ)搭載(SDKによるカスタマイズ可能)
- □番組予約EPGライセンス(オプション)
- □シリアルインターフェイスコマンドによる外部からの完全制御可能
- □USBインターフェイスによるパソコンデータ交換機能標準搭載
- □SDK提供により全ての機能をユーザープログラム可能
- □外部ATA/ATAPIインターフェイスにより外部DVD-RAM/MO/HDDの追加可能
- □40GBで約24時間の連続録画・再生
- □汎用ATAインターフェイス内蔵により様々なメーカーのATAドライブが利用可能
- □USBによるファームウエアダウンロード機能(オプション)
- この様に、DVHDは世界初のインテリジェントビデオHDドライブです。HDDレコーダに必要な全ての機能を3.5インチのベアHDDにしました。アナログのビデオ・オーディオを接続するだけで、入力されたAV情報は、DVHDシステムにより、自動的に、MPEG2のトランスポートストリームとしてエンコードされファイルシステムに記録,録画追加されていきます。40GBの場合、24時間以上分の高画質なビデオレコーダーとして利用でき、さらにランダムアクセスや録画時同時再生など、ハードディスクならではの機能を満載しており、まさにデジタルビデオハードディスクとして活用できます。しかも全ての機能は、シリアルインターフェイス(RS232CまたはI2C)コマンドで外部から簡単に制御でき、デジタルビデオやMPEG2フォーマット、ATAインターフェイスなどの周辺デジタル技術の知識は必要ではありません。DVHDには独自のファイルシステムが搭載されており、録画したMPEG2ビデオオーディオデータは、1つのファイルとして名前で管理され、作成、変更の日付やビットレート、コメントなど各種属性情報が自動的に登録されます。さらに、MPEG2データを、USBインターフェイスを使って、パソコンに送ったり、パソコンから受け取ったMPGE2ストリームを再生したりすることも可能です。またMPEG2データ通信用のパラレルポートも搭載されており、CSチューナーと接続し、デジタルストリームをそのまま録画・再生する機能を搭載しています。また独自に録画したMPEG2データを、デジタルパラレルインターフェイスを通して外部とのデジタル接続が可能です。
- エンコードデコードの解像度として高画質なD1(720x480)以外にも、ハーフD1(360x480)、SIF(360x240)の選択もでき、低ビットレートでの利用など、特に高速インターネット等によるVOD(ビデオオンデマンド)用STBなど通信機器としての製品展開も期待できます。
- また、DVHDには独自OSD機能が搭載され、オンスクリーン情報を外部制御で表示可能です。また、これら全ての機能を詳細にプログラムするためのSDKを提供します。独自の詳細制御やOSD画面などのプログラミングを、SDKによってユーザーに開放し、独自のEPG画面の設計を可能としています。また番組予約システムをオプションで追加可能。外部インターネットや携帯電話を利用した番組予約システムなど新たな情報家電製品を創世するための画期的な素材をDVHDハードディスクとして提供します。
- 製品開発環境
- DVHDには、基本的に次のような開発ステージが用意されております。
- シリアル制御
- DVHDは、諸機能を搭載したオールインワンのMPEG2ビデオハードディスクドライブですが、ユーザーインターフェイスはユーザーのアプリケーションに合わせ、外部から制御可能なインターフェイス(RS232、USB)を持っています。 この機能を使用しアプリケーションに応じた動作をさせることが可能です。
- SDK(ソフトウエアデベロップメントキット)
- 詳細なカスタマイズに対応するたの開発SDKを準備。ブラックボックスとしての開発素材としてご利用頂けるだけでなく、SDKをリファレンスとして本格的なタイムシフトビデオレコーダーのカスタム開発を提供します。
- カスタマーサポートと委託開発
- 開発を支援するカスタマーサポートと顧客ニーズにあった製品開発を委託して頂く委託開発も可能です。 新製品開発サイクルの短い昨今、開発に締める制御用ファームウエア開発は、製品の開発時間とコストに大きな影響を与えます。 日本コンピュータの開発支援は、この手間を省き迅速な製品開発を約束します。
- 番組予約EPGライセンス
- EPGを組み込む場合のライセンスをインクルードすることが可能です。
テレビ放送、CATV、BS、CSなどAVコンテンツが乱雑に普及いているこの時代、EPGの役割は大きく、エンドユーザーのニーズを的確に捉えられる番組予約は、今後不可欠な機能となります。 DVHDはこの機能をライセンスすることで、エンドユーザーに対し魅力的な製品を供給できます。